2018おこめ物語
Part2
今年の猛暑にも負けず、
稲はスクスク育っていきました。

そろそろ
稲刈り!!
春には参加できなかったシスターズが登場〜♪


綺麗な色になってきたね♪
パパの指導を受け、
 
 
もうしっかり即戦力になってます!

ココちゃんも
何やら指導?しています??

パパ!
さぼらないで!!
機械でも刈ります!

 
  
そして
刈った稲を干します。
干すとお米が甘くなるんです。

(注:ココアは甘くはなりません。)
あたしも干してぇ〜〜!

あ〜落ちる〜(゜゜)


※注 これはヤラセです( ´艸`)
ちょっと休憩!!
田んぼのそばを流れる用水路には
小さなエビやメダカがたくさんいます。

孫姫2号は
大きな網を持って一生懸命すくっていました。
(#^.^#)
 
 

竿が足りなくなったので運びます。

シスターズは大活躍( ^)o(^ )
アタチも何かお手伝いしなくっちゃ!

じゃあ稲を運んでね!

ム、ムリ・・・(>_<)
これあげる!

ココちゃんはカマキリとでも遊んでてね( ;∀;)

シスターズの頑張りもあって、
完成〜\(★^ω^★)/
よく頑張りました! 
アタチもカエルの追っかけは頑張ったんだよ〜!

そして、稲も順調に乾き、
稲こき〜!
でもお手伝いさんは来ず・・・。

母ちゃん、
☆ガンバo(・д・´o)(o`・д・)oガンバ ★
 
  
 
     
 藁とお米を分ける機械だよ。
母ちゃ〜ん!!

アタチの上に藁を積まないでくれます〜?
籾がいっぱいできたね!

籾すりすればお米になるよ!!
 
そして
玄米が完成〜♪

精米すれば・・・
 
品種 マキタ超コシヒカリ
今年もコシヒカリ食べてみたいな〜♪
と思ったら
下の写真をポチッとしてね(^・^)
お米販売コーナー

ポチッとおちてね〜♪