2018おこめ物語
Part1
今年の籾まき
なんか・・・静かじゃない?
そういえば、
あの賑やかなシスターズはどうした!??
用があって来られない??
じゃあ、仕方ない、アタチが・・・

●(´・ω・`)●ショボーン

結局いつもこうなるのよね〜(ToT)/~~~

暇、暇、暇・・・
ネムィ…(σω-)。о゜ゴシゴシ 
籾まきできたら、田んぼに運ぶわよ!

頑張れ〜
ガンバレ!!o(`・д・´)oガンバレ!!

監視をしっかりしないとね!
終了〜

ふぅ〜っ!
次は代掻きね。
さあ、そろそろアタチの出番かな〜(#^^#)

準備万端だよ!
え〜っ、またこっち??

もうやだよ〜!

おお〜!!
ニモっち、いい所に・・・。

あとは任せた!

さらばじゃ!!


脱出成功〜♪♪
と思ったのも束の間・・・

父ちゃん!何すんねん!!

もうヤダヤダ〜こんな生活!


やれやれ( ^)o(^ )
ではなく・・・
当然ながら
いつもの試練が〜〜

 
  
ちょっと!
このシャワーきつすぎない?
痛いんですけど・・・(>_<)
そして、
いよいよ田植え〜!!

苗を運ぶよ!

?????

風見鶏
じゃなくって、風見犬??
聞いたことないな・・・
 
 
うん、こうすれば
運転してるように見えるでしょ?(#^.^#)
ふ〜っ!疲れた!
アタチは一休みするね!


ココちゃん、
暇そうだから
苗箱でも運んで頂戴ね!

お、重い〜っ!!
でも頑張ったからね!


田植え完了〜!!
稲刈りへと続く!
のはずでしたが・・・
昨年は稲が育ってきてから
猪の防御をしていましたが、
それでは遅い!ということで、
今年は田植えが終わるとすぐに柵作りを始めることに・・・。
網を張る田んぼと
 
 
電柵の田んぼ


 
 
おっ、
さっそく害獣が・・・
 
 
たちゅけて〜〜!!
もう〜仕事の邪魔しないでよ〜!
効果があるかどうか
試してあげただけのに・・・ブツブツ
アラ〜そうだったの?
じゃあ、これもお願いしようかしら!

テスター犬
鼻でチョコっと触るだけでいいから
簡単なお手伝いでしょ?

 大丈夫!
ちょっと、ビリっとくるだけだから・・・
ギャアァオ〜、ヤダ!!
(注:通電はしていません)
|  | 
| パート2へ |