2021おこめ物語
Part1
今年もやってきました!
田植えの季節が\(^_^)/
今年は
な、な、なんと!
次世代を担う期待の新人が・・・!!
じゃ〜〜ん!
孫若2号で〜す。

で、でも・・・
まだちょっと早かったかも(-_-;)

そして苗箱の土入れが始まりました。
今年は
孫若1号も参戦です!!

孫姫1号2号と共に
頑張りました!!

アタチは
そろそろ引退かな・・・(T_T)

仕方ない。
暇だし・・・・・

だい、だい、だ〜い好きな
孫若2号のパパを
独り占め!(^^)!
・
・
・
・
・
その間に
子供たちの作業は着々と進んでいきます(-_-;)



苗代へ苗箱を運びます


頑張れ〜♪
そして

綺麗に苗ができてきました(^▽^)/
そこで
ココアから一言!
孫姫・孫若たちよ!
よ〜く見ておくんだぞ〜!

これは
アタチにしかできないお仕事だからね
(`・∀・´)エッヘン!!
ズームアップ
ってか、
これってお仕事か〜???
数日後
田んぼの見回りしていただけなのに
あれっ?いない??

いつの間にか
泥沼に落っこちてたココア・・・
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
どんだけ泥が好きやねん!!

父ちゃんの仕事を増やすココアであった(-_-;)
そして田植え!
今年は何と!
次世代を担う期待の新人がもう一人!!
じゃ〜〜ん!
孫姫3号で〜す。

アタチも、おてちゅだいちまちゅ!

うごかないよ〜??



おねぇちゃんは
やっぱりしゅごいでちゅね〜!
と、
順調に進んでいた田植え
これで終わりだ〜!と
最後に残った3反の一番大きな田んぼ
ねばりのある田んぼ
気を付けないと端っこが危ない田んぼ
分かっているのに
やっちまった!( ;∀;)

順調に動いてた時の田植え機
そして、
傾いて音がおかしくなり
修理に連行される田植え機と
一日だけのレンタル新品田植え機・・・

これで無事に田植えができる\(^_^)/
何とか
めでたしめでたし!
のはずだった・・・

ヽ(゚Д゚)ノなんてこった
同じ過ちを・・・
(〓-_-゙)ヤベぇ…
(-_-;)(-_-;)(-_-;)(-_-;)(-_-;)(-_-;)
家族の力を結集して、
まあ何とか抜け出し
無事に植え終わりましたけどね
(-_-;)(-_-;)(-_-;)(-_-;)(-_-;)(-_-;)